皆さん味の素から販売されている鍋キューブという商品をご存知ですか?
ポンと入れるだけで鍋スープの完成する優れもので、鍋を食べたくなるこれからの季節にピッタリの商品です。
そんな鍋キューブ最近では在庫がない場所もあるようです…
果たして鍋キューブはどこで販売しているのでしょうか?
値段や何種類あるのかも合わせて調査しました。
ぜひ最後までお付き合い下さいm(_ _)m
味の素鍋キューブはどこで販売している?
味の素の鍋キューブは一体どこで販売しているのでしょうか?
調査しました。
スーパー、ドラッグストア
味の素の鍋キューブはスーパーやドラッグストアで買うことができます。
スーパーだとOKストアやオオゼキ、まいばすけっと、いなげや、東急ストアで販売されていました。
ドラッグストアではマツキヨで販売されていて、どこも価格は300円前後でした。
コンビニ
味の素の鍋キューブはコンビニでも販売しています。
セブンイレブンやローソンで販売されていて、価格は350円ほどでした。
ですが、セブンイレブンではセール対象になっていることがあり、100円ほど安く購入できることもあります!
ECサイト
味の素の鍋キューブはECサイトでも販売されています。
今回は楽天市場とAmazonを調査しました。
楽天市場
味の素の鍋キューブは楽天市場で販売されています。
複数個のまとめ売りが多く見られました。
お手軽に購入することができるのが魅力ですね!

Amazon
味の素の鍋キューブはAmazonでも販売されています。
楽天市場と同様にまとめ売りなどもあり手軽に購入することができます。

Amazon.co.jp: 【おまとめセット】鍋キューブ 3種食べ比べアソート 鶏だしうま塩 うま辛キムチ 濃厚白湯 7個入り×各1袋 世界でもっとも環境に優しい紙おしぼり付き : 食品・飲料・お酒
味の素鍋キューブは何種類ある?
気分で好きな味の鍋を楽しむことができることで大人気の味の素鍋キューブ。
一体何種類販売されているのでしょうか?
調査したところ、以下の種類があるということがわかりました。
・鍋キューブ 鶏だしコク醤油
・鍋キューブ 濃厚白湯
・鍋キューブ うま辛キムチ
・鍋キューブ 鯛と帆立の極みだし鍋
・鍋キューブ 焼きあごだし
味の素鍋キューブに関するSNSの反応
味の素鍋キューブに関するSNSの反応をまとめました。
個食の野菜と鍋キューブだけが友達。
いただきます。 pic.twitter.com/BsxcEJsxSM— チャチャポヤス (@yukio43nisitani) October 21, 2025
自炊48日目
寄せ鍋冬をお試し期間って形で喰らったので、寒すぎて鍋に。入れたいもの、余り野菜を入れてほこほこに。
鍋キューブが偉大だなと感じたし、鶏肉うめえ。#アジ揚自炊飯店。
#自炊記録
#自炊 pic.twitter.com/rSvCRtL8Qi— アジ揚。 (@AGE_fried) October 21, 2025
キミも自炊をはじめよう👊
スーパーへ行き、割引になってるカット野菜(炒め用でもいい)、きのこ(なんでもいい)、肉か魚を買う。それらを鍋キューブと共に鍋かフライパンで煮る。味の素もいれる。味が薄ければ醤油を足す。完成 pic.twitter.com/1i98R0WVCl— 兵務局 (@Truppenamt) November 3, 2025
さいごに
今回は味の素の鍋キューブがどこで販売されているか調査しました。
味の素の鍋キューブは以下の場所で販売されています。
・セブンイレブンやローソンなどのコンビニ
・楽天市場やAmazonなどのECサイト
・鍋キューブ 鶏だしコク醤油
・鍋キューブ 濃厚白湯
・鍋キューブ うま辛キムチ
・鍋キューブ 鯛と帆立の極みだし鍋
・鍋キューブ 焼きあごだし

コメント